フラットを探して

双極性障害で療養中の記録

最近気になった話題

おはようございます。

私はもともと寝付きがあまり良くないのですが、ここ2日ほどは特に顕著で、睡眠導入剤を服用しています。

普段から寝る前に呼吸を意識したり、寝たまんまヨガというアプリを試したり、耳栓をしたり工夫をしているのですが、眠るまでに時間がかかってしまいます。

ようやく眠気が訪れると、そのポイントを逃さないように「頑張って寝る」という具合で、その一瞬を過ぎると眠れなくなってしまうので薬を使うことにしています。

眠れないことが不安になってしまい、余計眠れないという悪循環に陥っているようです。

 

夜型の生活をしていたときの方が眠れていましたし、夜型の人が無理に朝方にすると死亡リスクが上がるという話題もありましたが、それでも、双極性障害のような病気には早寝早起きが大事なのだろうと思います。

www.afpbb.com

 

最近の私はNHK、特にEテレフリークなのですが、昨日のあさイチの特集で「だるさ」を扱っていました。

過度のストレスや運動のしすぎによって活性酸素が出ることで、自律神経が錆び、体がだるくなってしまうそうです。

私が体調を崩した3年ほど前も、食事もろくに摂らないのに仕事帰りにジムで遅くまで運動する生活をしていたので、自律神経がボロボロだったのでしょう。

この特集のなかで気になったのが、疲労ストレス測定システムという自律神経を測定する器械です。病院などにあるそうなのですが、自分の測定値が気になります・・・。

クイズとくもり 「なんとなく、だるい」を解消!疲れない生活に!|NHKあさイチ

株式会社疲労科学研究所 | 疲労ストレス測定システム

 

それともうひとつ、最近気になったのが芸能人の泰葉さんの話です。

以前彼女が双極性障害を告白している番組をたまたま見たのですが、そのとき「もう治ったので、これからは精力的に活動します!」といった内容を話されていました。

双極性障害は完全に治るといった性質のものではないので、躁転してしまうのではないかと勝手に気になっていました。

 

その後色々な話題が取り上げられる度に、躁状態なのでは?と思えてしまいます。

人々からは好奇な目で見られ、家族でさえ愛想を尽かしているような状態で、医療的にサポートしてくれる方はいるのでしょうか。 

私の躁は、そこまで目立ったものはありませんが、それでも他人事とは思えず・・・彼女の話題を聞く度に色々と考えてしまいます。

news.livedoor.com